今日の給食は【えちゴンのパクもぐランチ】!
今月は市内の小学校との共同メニューで
新潟県の特産物『糸うり』を使ったサラダがでました🥗
ということで!
みんなはこの野菜、知ってる??
”かぼちゃ!?”
”だいこん!?”
実はこの野菜、新潟の「特産物」っていう
有名な野菜で【糸うり】って言うんだよ💡
糸うりは別名「そうめんかぼちゃ」とも言うんだ🎃
”えーーー⁉そうめんみたいになるの⁉”
みんな興味深々( *´艸`)
じゃあ、給食の先生に茹でてもらって
どうなるか、見てみよう👀!
”ねぇ!ラーメンみたい!!”
本当だ、茹でたら色が変わったね🤭
”匂い、嗅いでみよう!”
”あれ⁉かぼちゃみたいだなぁ~”
それじゃあ、今度はみんなで実をほぐしてみよう!
とれるかな??
細~い実が取れてきた👏
”ラーメンみたい🍜”
そうだね、細い実だね(^^)
”そうそう、上手上手(^^)”
”ほぐさないと、くっついてるね!”
みんな、糸うりの下ごしらえ頑張ってくれました👏
”せんせい、お願いしまーす!♡”
⌛ ⌛ ⌛
さぁ、美味しい給食できたよ~🍳!
みんながお手伝いした【糸うりのカラフルサラダ】
お味はいかが?( *´艸`)
”おいしーーーー!本当につるつるみたい🍜”
今回はマヨネーズ味でしたよ😋
地場地産の食材、おいしいかったね!
柏崎にも、まだまだ沢山の特産物があります🥬
お家でも、機会があったら
ぜひ、召し上がってみてくださいね♡