今日は、今年度最後の読み聞かせ📖
お家でも、気に入った絵本は何度も
読んでほしいと持ってきてくれるはず。
家事で、”あ~、今忙しくて時間ないな・・・💦”
というタイミングの時もありますよね。
そんな時は無理せず、ホッと一息ついた時に
読んであげてください😌
その時間が、お子さんとの心の宝物になるはずです🌱
今年度は、ママ、おばあちゃん、おじいちゃん、小学生・・・
大勢の皆さんから『読み聞かせの会📚』に
ご参加いただき感謝します。
楽しい時間を、ありがとうございました!
今日は、今年度最後の読み聞かせ📖
お家でも、気に入った絵本は何度も
読んでほしいと持ってきてくれるはず。
家事で、”あ~、今忙しくて時間ないな・・・💦”
というタイミングの時もありますよね。
そんな時は無理せず、ホッと一息ついた時に
読んであげてください😌
その時間が、お子さんとの心の宝物になるはずです🌱
今年度は、ママ、おばあちゃん、おじいちゃん、小学生・・・
大勢の皆さんから『読み聞かせの会📚』に
ご参加いただき感謝します。
楽しい時間を、ありがとうございました!
長かった冬休みも終わり、
みんな、楽しかった休み中の話をしてくれました🤭
お部屋での遊びをみてみると…
新年、あけましておめでとうございます🎍
みんな、元気いっぱい楽しいお休みを過ごしているかな⁉
今年度も残すところ、あと3か月となりました。
ゆり組さんは小学校への期待が高まるように、
すみれ・たんぽぽ・ちゅうりっぷ・もも組のお友だちは
西山ふたば保育園で安心して過ごせるように。
そして、なにより
ふたば保育園で過ごした日々が記憶に残ってくれるように。
子ども達と同じ目線で、子ども達と一緒に楽しんで
時には一緒に悩んで考えて・・・・
1日、1日を大事に過ごしたいと思います。
お休み明け、みんなが笑顔で登園してくれる事を待っています🌱
本年も、よろしくお願いいたします🙇
ふたば保育園 職員一同
明日から、少し長めの9連休の冬休みになります。
朝の集会で、子ども達に冬休み中のお話しをしました。
お帰りの会では、にしやま保育園の職員も登場
して年神様の劇を子ども達と楽しみました。
楽しいお休みとなると良いですね!
~朝の集会~
本当に、楽しい時間を過ごせたクリスマス会🎄
当日もお話しましたが、
看板や遊戯室の飾りつけをしたい!と
はりきっていた子どもたち👦👧👶
「えっ、どんな形になる??」
子どもたちらしい、素敵な飾りつけになりました👏
🌟 🌟 🌟
みんなで準備をする時から
楽しみにしていたクリスマス会🎅
お家の方が来てくれるのを
本当に楽しみにしていたみんな。
笑顔いっぱいのクリスマス会になったね!
🎁 🎁 🎁
子どもたちの【お家の人も喜ばせたい!】が
溢れていた、前日でした🤗
子どもたちが、看板作りから装飾まで自分達で行いクリスマス会にお家の方が来られることをとても楽しみに取り組んでいました。歌や楽器も、日常保育で行っている様子をそのまま取り入れました。途中から、お家の方も楽器をもって参加して下さり、子ども達とお家の皆さんの嬉しそうな表情に思わず見とれてしまいました。ふたば保育園最後のクリスマス会という事で、保護者会の役員さんからもアイデアを頂き、皆でつくりあげたクリスマス会となりました。ふたば保育園の開園当初からクリスマス会では、毎年引き継がれてきたキャンドルサービス。このキャンドルサービスは、卒園児であられるお父さん、お母さんには懐かしかったと思います。白い衣装も当時のままです。親から我が子に引き継がれていく、温かい心の糸を感じました。