2025年3月19日水曜日

もうすぐ、憧れの…🏫🌱

 いよいよ卒園式、そして閉園式。。。

しんみりもしますが、

子ども達には、希望や期待をもった姿が見られています🌱


今日の未満児クラスでのひとコマ🌷


おやつ前に、手洗いをしていたちゅうりっぷ組さんを
じっと見ていた0歳児さん。


すると、「お手て洗うんだよ✋」と
手伝ってくれるちゅうりっぷ組さん。

「はい、拭こう~😊」

自分が大きいクラスのお友だちに

教えてもらった時を思い出して、

小さい子の面倒を見てくれているような姿でした。


こちらは、大きいクラスのひとコマ🤗

小学校では、給食にパック牛乳が出ます。

なので、ストローの取り方やコツをつかめるように…


先月から午後のおやつに牛乳が出る日は
ゆり組さんだけパック牛乳にチャレンジしていました🥛
最初はストローの袋ごと、本体から取れてしまったり💦

飲みきったと思ってパックを潰したら、
中から牛乳が出てきてしまった日もありましたが
パック牛乳最終日だった今日、コツをつかんで飲めていました😌

すみれ・たんぽぽ組さんは…

今、手紙や字を書きたいという思いの子が…💡
すると、手紙ブームが再燃💌


手作りおやつが美味しかったから
「ありがとうのお手紙書きたい!」
と、給食の先生への手紙を書きだした子ども達。

この字がわからない、、、というお友だちには
「一緒に書こうか?」と手伝ってくれたり。
進級が頼もしく感じられる姿でした。

もうすぐみんな、憧れの学年。
そんなみんなを、これからも支えていきたいです🌱