2025年3月23日日曜日

🌱 令和6年度 ふたば保育園卒園式 🌱

 3月22日、年長児とのお別れの日がやってきました。

【🌸 ふたば保育園 卒園式 🌸】


お家の人と一緒に笑顔で登園してくれました
「おめでとう!!👏」

胸にコサージュを付けてもらいます


みんなも、スーツがばっちり決まってるね👔✨

さぁ、時間です🎊

【卒園児入場】

一人一人、名前を呼ばれます。


大きな声で返事をしてくれたゆり組さん。


自信をもって、一歩を踏み出して


力強く、歩んでくれました👟


今日はお家の人もたくさんお祝いに来てくれて
ちょっと緊張しちゃうね。

【園歌 ふたばの歌🌱】

あと何回歌えるんだろうね、、、

みんなの歌声が響き渡ります。

【卒園証書授与】

園長先生から、一人ずつへメッセージ。


保育園での様子や、みんなの素晴らしいところを
話してくれました。



園長先生からもらった卒園証書、
今度はお家の人に感謝の気持ちを込めて渡します。
「ありがとう!」


お家の方も、こみ上げてくるものがありましたね😢

【ふたば会からのプレゼント🎁】

ゆり組さんには、思い出の写真入りマグカップ🍵
在園児のお友だちには、クラスごとに
絵本をプレゼントして頂きました📚

【保育園からのプレゼント🎁】

保育園から、ゆり組さんに
卒園記念アルバムをプレゼント📷
お家でゆっくり、思い出を振り返って下さい。

【進級証書授与】
今年度は、『西山ふたば保育園』の
クラス名で呼ばせていただきました。

憧れていたクラス名とは違いましたが
期待をもって自信たっぷりの返事をしてくれるお友だちの姿に
胸が熱くなりました。

「きりん組になれるお友だち🦒」


「ぱんだ組になれるお友だち🐼」


「こあら組になれるお友だち🐨」


「うさぎ組になれるお友だち🐰」


「ひよこ組になれるお友だち🐤」

みんな、頼もしい姿を見せてくれてありがとう😌

【歌♬ はじめてのさよなら】
みんなで歌う前に。
すみれ組さんから、
自分たちで伝えたい思いを言葉にして
ゆり組さんに伝えました👏


誰でも経験する“保育園でのはじめて”が
歌詞になっていましたね。


じ~んとくる、一曲でしたね


【お家の方へのプレゼント】
ゆり組さん、お家の人を思い出しながら
手紙を書きました📝
一人ずつ、心を込めて手紙を読みます♡


お仕事頑張ってくれているお家の人への感謝。


家族みんなが大好きな思い。


美味しいご飯を作ってくれてありがとうの気持ち。


一緒に行った親子遠足の思い出。

一番思い出に残っている写真と一緒に、プレゼント!


これまでありがとう!
これからもよろしく!🥺

【 歌♬ さよならぼくたちの保育園 】

大きくなったら、何になりたいか?
どんなことに挑戦したいかを
発表してくれました🎤

「ピアノの上手な保育士になりたいです!」
「お父さんになりたいです!」
「大きくなっても友だちと一緒に絵を描きたいです」
「雪の彫刻家になって、絵を描きたいです」


ゆり組さんの夢、
ふたばファミリーみんなで応援してるよ!


みんな、保育園での思い出を振り返るように
歌ってくれました😌

【 卒園児退場 】

名残惜しさでいっぱいですが、みんなの門出を
全員で見送ります。


ゆり組さん、小学校でも好きなことを見つけて
頑張ってね!


ふたば保育園最後の、卒園児4名のお友だち。

このふたば保育園で、みんなが来たくなった時に
両腕を広げて迎えることができないのが
本当に残念ですが・・・

いつでも、ふたばファミリーの心はひとつ!
ゆり組さんの事を応援しているからね!

ゆり組さん!
保育園のリーダーになって、
みんなを引っ張ってくれてありがとう!!

4月からは1年生!!
ドキドキの毎日が待っているね💓
でも、大丈夫。
いつだって、みんなの味方がついてるからね🌱


頑張れ!ゆり組さん!!🌱
卒園、おめでとう!!(●^o^●)

これまでお子さんの成長を一緒に見守らせて頂き、
本当にありがとうございました。
お家の方のご理解・ご協力のおかげで
この日を無事に迎えることができました。

職員一同、心より御礼申し上げます。